ハーレクイン=プレゼンツ

ロマンスといえばハーレクインシリーズ、その中でもハーレクイン・プレゼンツ。これを読まずに・・・。
PR情報
エクステエクステンション(エクステ)販売 extena:つけ心地の軽い髪質を追求するサロンのための超音波エクステンション-extena-

王子様はお断り―モンクロワ公国物語〈2〉 (新書)

内容(「BOOK」データベースより)
貧しかった子供のころ、サブリナはお姫様になることを夢見ていた。そして、いつか王子様が白馬に乗って迎えにきてくれることを。白馬の王子は、過去に二度、サブリナのところにやってきた。一度目は、母の死後引き取ってくれた実の父親。二度目は去年別れた夫。二人とも、しばらくの間彼女をお姫様にしてくれた。が、結局はどちらも彼女に大きな苦労を背負わせて去った。王子様なんてもうこりごり。二度とつまらない夢は見ないわ。ところが運命は皮肉なもの。なんと本物の王子様と出会ってしまった!ヨーロッパの富裕な小国、モンクロワ公国の次期大公、バーク王子だ。昔のようなばかな過ちを犯したりするはずがないわよね、サブリナ?だが彼女の心は、王子に一目会った瞬間から揺れ動いていた…。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ロス,ジョアン
フリーのライターとして雑誌でユーモア・コラムを担当したり、会社を起こしたり、さまざまな経験を積んだ後、ベストセラー作家となる。USAトゥデイ紙や、コスモポリタン誌にも登場。各種受賞歴も多い。夫とともにテネシー在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ムーンライト・ダンス―オハーリー家の物語〈2〉 (新書)

内容(「BOOK」データベースより)
マディはブロードウェイのミュージカルで活躍するダンサー。新作の稽古に入ったある日、彼女は引ったくりに襲われたところをショーの出資者リード・バレンタインに助けられた。明るく自由奔放なマディと仕事一筋の堅物リード。正反対のふたりだが、初めて会ったときからお互いに強く引かれあう。ひたむきに彼の愛を求めるマディ。かたくなに心を閉ざすリード。ショーの初日が迫っても、ふたりの心は平行線をたどるばかりだ。リードは何かを隠している。そう確信しながらもマディは彼の女性不信の原因をつかみきれない。リードが心の扉を開き、ふたりの愛が実る日は来るのだろうか…。

夢がさまよう森―遠い昔のあの声に〈2〉 (新書)

内容(「BOOK」データベースより)
マッケイド四兄弟の長男ジェイリッドは、法廷で圧倒的な存在感を持つ弁護士だ。その際だった容姿に、多くの女性はため息をもらす。だが今、ジェイリッドはいらだっていた。父親が死んで遺産を残された女性が近くに住んでいる。相続のことで連絡をとろうとしているのに、はじめから無視されてしまったのだ。しかし実際にその女性、サバンナに会ったとたん、彼は美しさに思わず見とれた。サバンナのほうも不仲だった父親の話にうんざりしてジェイリッドにそっけない態度をとったものの、彼の魅力的な目と、はっとするようなほほえみに、かつてないほど心が騒いでいた…。

内容(「MARC」データベースより)
父親の遺産を相続した女性と連絡がとれず、弁護士のジェイリッドはいらだっていた。しかし実際にその女性、サバンナに会ったとたん、彼は美しさに思わず見とれた。サバンナのほうも、彼の魅力的な目とほほえみに心が騒ぎ…。

ファンタジー―エマ・ダーシー傑作集〈2〉 (新書)

内容(「BOOK」データベースより)
イブにはあまりに大きなショックだった。婚約者のサイモンが女性を必要としない男だったなんて…。闇の中を、イブはひたすらアクセルを踏み続けた。ただ、遠くへ行きたい。すべてを忘れてしまいたい。茂みを抜けると、目の前に海が開けた。車をとめたイブは、ためらわずに服を脱いだ。水の中で、身も心も清めたい―彼女は泳ぎだしていた。水は冷たい。誰かが水を蹴立てて追ってくる音がする。“逃げよう!”が、ふいに脚がつって、イブの体は海中に沈んだ。意識が戻った彼女の前に、男の姿があった。

プリンセスにキスしたら―カラメールの恋物語〈3〉 (新書)

内容(「BOOK」データベースより)
いつも公務に追われるカラメールのアドリエンヌ王女は、ある日変装し、お忍びでニュイ記念祭へと出かけた。だが酔ったカウボーイにからまれ、乱暴されそうになる。危ういところを助けてくれたのは、アメリカ人の男性だった。彼に感謝しながらも、身元がばれてしまうのをおそれ、アドリエンヌは早々にその場を立ち去った。そして、その夜の晩餐会。「殿下、これは実に驚いた」低い声に、彼女は凍りついた。まさか昼間のアメリカ人が、招待客のひとりだったとは。ヒューという名の彼は、パーティの終わりにこう尋ねた。「今度はいつ会える?」秘密を知られているアドリエンヌは断れなかった。

時は、やさしく―未来から来た恋人〈2〉 (新書)

内容(「BOOK」データベースより)
故郷も、家族も、自由さえも捨てさせて、兄を奪ったのは、いったいどんな女性なんだろう?ジェイコブ・ホーンブローワーは二年という歳月をかけて、兄の居所をつかみ、正確に目的の場所に到着した。その、雪のオレゴン州クラマス山中の山小屋では、サニー・ストーンがひとりで姉夫婦の留守を預かっていた。二十三歳になるのに自分の進むべき道が見つからず、彼女は、なにか大きなことがしたいと模索中だった。そんなところへ突然現れたジェイコブという男。実に不可解な存在で、義兄の弟だというけれど…。サニーは知る由もなかった―彼が、兄を連れ戻すために時空をこえてタイムトラベルしてきた、二十三世紀の人間だということを。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ロバーツ,ノーラ
メリーランド州で育つ。’81年、シルエット・ロマンス「アデリアはいま」でデビュー。’98年に「マクレガーの花婿たち」でニューヨークタイムズ・ベストセラーリスト第一位に輝き、翌年には年間十四作がベストセラーリスト入りを果たすなど記録的な人気と実力を誇っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

誘惑の湖―愛なき誘惑〈2〉 (新書)

内容(「BOOK」データベースより)
大企業の総帥として君臨するロバート・キャノンは、常に冷静で公明正大さを重んじ、裏切り者を容赦しない。そんな彼を思いがけない事態が襲った。傘下の企業から国家機密に関するプログラムが流出したのだ。犯人と疑わしきは二人。一人は湖畔でマリーナを経営する女。ロバートはFBI任せにしておけず、自ら探り出すことにした。手元の不鮮明な写真には、野暮な女が写っている。これが女スパイか。ロバートは冷たく燃える緑の瞳で見つめた。ところが、客を装って近づいた彼の前に現れたのは、セクシーな声でゆったりと話す、まぶしいばかりの美女だった。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ハワード,リンダ
数々の受賞歴を誇る、世界中で大人気の作家。栄えあるNYタイムズやUSAトゥデイのベストセラーリストにもしばしば顔を出す。作家デビューは三十歳のとき。現在はアメリカの作家大会や授賞式の席に常連の人気作家で、サイン会にもひっぱりだこである。とりわけ、彼女の描くヒーローが魅力的だというファンが多い。現在、生まれ故郷のアラバマ州に夫とともに住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

そこにあなたがいて―嵐のごとく〈2〉 (新書)

内容(「BOOK」データベースより)
「あなたなんか大嫌い!顔も見たくないわ」「なぜそうつっかかる?ぼくはきみの後見人だぞ」「十年前、あなたはポーカーで父から牧場を奪い、そのうえ父を追放したわ。あなたって人はなんでも自分の思いどおりにする人なのよ」「ぼくでも思いどおりにできないことがある」「わたしは絶対あなたのものにはなりませんからね」メガンはありったけの憎しみをこめてジェブをにらんだ。ずっと面倒をみてもらったのは感謝しているけれど、わたしはこんな傲慢で利己的な人間を許しはしないわ。だが、事件に巻き込まれ、瀕死の重傷で敵の手中に落ちた彼女のたったひとりの兄をジェブは命がけで救ってくれた。「よかったな、助かって」ジェブにそっと抱きしめられ憎いはずの男の胸の中で、メガンは初めて涙を流した。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
メイジャー,アン
生粋のテキサス人で、英文学とスペイン文学の修士号を持ち、二年間教師をしていたこともある。英語、スペイン語はもちろん、フランス語も堪能。作家としての輝かしいキャリアに加え、三十年続けてきたピアノのほうもプロ並みの腕前。旅行に行くのが好きで、趣味は夫とコロラド山中をハイキングすることだという(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

愛の降る夜に―クリスティン・リマー傑作集〈1〉 (新書)

内容(「BOOK」データベースより)
フラニーは台所の窓からひとりの男を見つめていた。おぼつかない足取りで雪の中をうろつく、みすぼらしい男。どうやら酔っぱらっているらしい。男はついに川の土手に倒れ込み、そのまま動かなくなってしまった。フラニーは急いで外に出た。誰かが助けなければ、彼は死んでしまうかもしれない。体を起こして近くのモーテルに連れていけばいいのだ。しかし、ネッド・セントチャールズと名乗ったその男は、一文無しで行くところもないという。フラニーは仕方なく、ネッドを一晩泊めることにした。だが翌日の夜も、二人は一緒だった。クリスマスまで置いてほしいと懇願する彼に、フラニーは同情よりもずっと強い、熱い感情を抱きつつあった。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
リマー,クリスティン
オクラホマ州に家族とともに住む。ロマンス作家になるまで、女優、店員、ビルの管理人など実にさまざまな職業を経験している。すべては、作家という天職に巡り合うための人生経験だったと振り返っている。近年、ロマンティックタイムズ誌で賞を獲得している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ホワイトホーン・マーヴェリック (新書)

内容(「BOOK」データベースより)
ダイアナ・パーマー、アン・メイジャー、そしてスーザン・マレリー。3人の人気作家がモンタナ州の小さな町、ホワイトホーンを舞台に描く、熱い恋とすてきな人生の物語。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
マレリー,スーザン
シルエット・シリーズを中心に執筆し、大手書店及び新聞雑誌などのベストセラー・リストの常連でもある人気作家。シルエット・スペシャル・エディションでは、本作「ホワイトホーン・マーヴェリック」のスピンオフを含め9月から彼女の作品が連続刊行される。南カリフォルニアに住む

メイジャー,アン
主にシルエット・ディザイアで活躍する。マロンス小説を読むのも書くのも好きだと公言するだけあって、等身大の登場人物、しっかりしたストーリーライン、セクシーな描写が読者の心をつかみ、同シリーズでもトップ作家の一人にのぼりつめた。趣味は夫とコロラド山中をハンキングすること(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

[電子たばこ] [台東クラブ] [美容外科] [千葉の印刷なら千代田印刷] [高収入バイト情報] [日暮里 鶯谷 上野 ニュース] [GOGO!江戸川区!] [鶯谷・うぐいすだに] [鶯谷情報ナビゲーション!「鶯谷のコト」] [横浜関内リラクゼーションサロンDIO] [ハロー!江東区!] [東京ぶらぶら] [幼児・子供用 新型インフルエンザ マスク] [墨田区紀行] [アキバ中毒のページ] [台東紀行]
[ロマンス天国] [大好きSF/ホラー]

ooo模型大好き!モデラー志願!!ooo 葛飾区を知れ!ooo カフェの歴史から千葉のカフェ紹介まで☆★カフェ千葉★☆ooo ECO Smoker(エコスモーカー)ooo デジモク-DIGIMOKU-ooo 千葉の酒蔵ooo 天国的お魚の道@千葉ooo 台東クラブooo IIS設定備忘録ooo 千葉県南房総 館山市.COMooo 映画を見に行こうよ!@千葉ooo おいしいくだものメニューooo うまい米@千葉ooo 千葉の事。ooo 山手線エリア 珈琲~Coffee~ooo 千葉天ぷら・千葉天ooo 山手線エリア~異国の料理を味わう!~ooo 山手線エリア~銭湯~ooo 千葉花火大会情報。千葉はナビ!ooo 東金ぶらり・東金の名所。地域情報!!ooo